2011年04月16日

独断と偏見で評価する、統一地方選の候補者達(23区編)

昨日港区議会議員選挙(4月24日実施)について記事を書いたら「公職選挙法違反だ」というコメントをTwitterで頂きました。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

港区区議会議員選挙にはこの人達を推します

今まで数々の政策提言を行えど、選挙や政治に関しては、なるべく発言しないようにしていました。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:11 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【口コミ歓迎】子育てママも大歓迎!フローレンス社内コールセンターのオペレーター募集!

共に使命感を持って働いて下さる方を求めています。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月13日

東日本大震災チャリティ親子ヨガやります!@勝どき

フローレンスがプロデュースする子育てコミュニティマンションにて、チャリティ親子ヨガを行います!
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 09:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

友人の不動産経営者が被災者の方に部屋を無償提供します

特に茨城県にお住まいで、御自宅が全壊・半壊してしまいお困りの方、如何でしょうか?

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

被災地現場で活動する小児科からの報告〜全国の開業医の出番〜

被災地に駆け付けた東京都中央区の小坂こども元気クリニック院長、小坂和輝氏からのレポートをシェアします。小坂先生はフローレンス立ち上げの時から協力して下さっている恩人です。医療関係の方に見てもらえれば。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

モノを被災地に送る方法


現金だけでなく、おむつや生理用品等、一刻も早く被災地に届けたい、という気持ちのあなた。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

【利用会員の皆様へ】22日(火)より前日予約復活です!〜22日夜からのサービス体制につきまして〜

ご利用会員の皆様

余震が続く中、皆さま如何お過ごしでしょうか。
フローレンス代表理事の駒崎です。
我が家は被災地より妻の家族を迎え、大家族になり賑やかな日々を送っております。


続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 19:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界中に広がるデマに英語の苦手な私達ができること


僕はほぼ毎日CNN等海外のニュースをPodcastで見ていますが、大騒ぎです。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 12:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

「どこに寄付をしたら、どこにお金がいくのか」


フローレンスのインターン卒業生、入谷聡くん(イリ)が、非常に分かりやすいブログ記事を書いてくれているので、こちらに転載。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 15:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

簡単な近況報告など


東日本大震災から、集中力がいつもの10%くらいしか発揮できず、ブログを書くことができないでいました。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

3月1日に新しい公共シンポジウムです


鳩山前総理、仙石由人前官房長官、フローレンス駒崎弘樹、とユニークな顔ぶれが集うシンポジウムに呼んで頂きました。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

プライムニュースで寄付特集!古田選手と共演します。

21日(月)20時〜@BSフジです。

2011y02m19d_165827122.jpg

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

みんなの党も参戦決定!イクメンコンテスト準グランプリパパも登場!子ども・子育てシンポジウム


保育業界を変える、かもしれない子ども子育て新システム。
ほとんど知られていないその全貌に迫るシンポジウムが近づいています。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 12:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

【画評】「ウォー・ダンス」で希望の躍動を見る

ドキュメンタリー映画である『ウォー・ダンス 〜響け僕らの鼓動〜』の舞台は、ウガンダ共和国。美しい地平線に沈む夕日とは裏腹に、ここにこの世の地獄があった。




続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

大阪の小学校がすごい


久々に感動した。

2011y02m05d_210944232.jpg

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

韓国人インターン生がフローレンス韓国語パンフを作成してくれました!


韓国からの留学生でフローレンスにインターンしてくれている、李ヘッサルが、韓国語パンフレットを作成してくれました。

http://www.florence.or.jp/npoflorence_k.pdf
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

無印良品のネットストアでフローレンスに寄付ができる!世界のMUJIがネット寄付の新しい仕組みを実現!


みんな大好き、世界のMUJIこと無印良品さんが、ネットを使った寄付の新しい仕組みを稼働させようとしています!



MUJIkifu.jpgjavascript:;

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 17:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

タイガーマスク運動の意味するもの


ここ最近、盛んに報道されているように、児童養護施設等にランドセルや現金が相次いで送られている。
100万円を一気に送付した方もいるようだ。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

【書評】ムハマド・ユヌス著「ソーシャルビジネス革命」をお勧めできない理由


敬愛するノーベル平和賞受賞者ユヌス博士の最新作を献本頂いたが、頭を抱えた。



ソーシャル・ビジネス革命―世界の課題を解決する新たな経済システム
ソーシャル・ビジネス革命―世界の課題を解決する新たな経済システムムハマド ユヌス,岡田 昌治,Muhammad Yunus,千葉 敏生

Amazonで詳しく見る by AZlink


続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 15:19 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。