2008年03月22日

【お知らせ】ベンチャー起業家が社会起業家を発掘、支援するイベントです



尊敬する先輩、ピースマインドの荻原社長をはじめそうそうたる起業家が審査員を務め、社会起業家の発掘、育成にお金を出す、という前代未聞のイベントをETIC.さんがやられます。

社会起業家志望の若手の方々は、きっとインスパイアされることでしょう。

------------------------


社会起業家たちの、新たなコラボレーションが生まれる瞬間を目撃せよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■□ NPO INNOVATION GRANT 2008 最終選考会

     ベ ン チ ャ ー × N P O が 社 会 を 変 え る
   ――ファイナリスト6人による、情熱のプレゼンテーション――

  2008.3.27 当日参加者募集 http://www.etic.or.jp/incu/nig/final.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        >> キャンパス・イノベーションセンター東京(田町駅1分)

東京ミッドタウンで販売される「フェアトレード・サッカーボール」。
途上国マイクロクレジットのオンライン展開を支えるIT企業。

ベンチャービジネスの「スピード」「パワー」と、
社会起業家の「志」「視点」がコラボレーションする時、
新しい価値、大きなインパクトが生み出されます。

成長・発展に向けて踏み込み挑戦するNPOと、フロンティアを拓く
ベンチャー企業のマッチングを図る「NPOイノベーショングラント」は、
3.27、第1回最終選考会を開催します。

社会を変えるのは誰か?新しい変化が生まれる瞬間の目撃者となって下さい。

────────────────────────────────────
■□ イベントプログラム概要
────────────────────────────────────

 日 時 :2008年3月27日(木)14:30〜20:00(交流会を含む)
 会 場 :キャンパス・イノベーションセンター東京
      http://cic-hp.zam.go.jp/
     ・JR山手線・京浜東北線 田町駅より徒歩1分
     ・都営三田線・浅草線 三田駅より徒歩5分

 定 員 :100名
 参加費 :一般 2,000円・学生 1,000円

>> プログラム <<

14:30 イントロダクトリー・セッション

ケーススタディ:「 ベンチャー × NPO のコラボレーションの可能性 」
パネルトーク:「 ベンチャー企業が仕掛ける社会変革へのアクション 」

: 橋本 雅治 氏/ 株式会社イデアインターナショナル 代表取締役社長
http://www.idea-in.com/
: 高野 研 氏 / スリープログループ株式会社 代表取締役社長
http://www.threepro.co.jp/
: 荻原 国啓 氏 / 株式会社ピースマインド 代表取締役社長
http://www.peacemind.co.jp/

※ 各パートナー企業経営者たちが、この場にかける想いを語ります。

16:00 ファイナリスト・プレゼンテーション&フィードバックセッション


: 寄附金トレースシステムで信頼ある10兆円寄付マーケットを創出する
〜 クマールラトネッシュ 氏 / efoop

: モンゴルのマンホールチルドレンを救う奨学金支援プロジェクト
〜 照屋朋子 氏 / ゆいまーるハミングバーズ
http://yuimar.web.fc2.com/
: 誰でも身近に農業を!貸し菜園サービス・マイファームの全国展開
〜 西辻一真 氏 / マイファーム
http://www.myfarm.co.jp/

: ドラマ『死化粧師』のモデル、エンバーミング・グリーフサポート事業
〜 橋爪謙一郎 氏 / ジーエスアイ(GriefSupportInternational,Inc.)
http://www.griefsupport.co.jp/

: 障害者福祉からスポーツビジネスへ「ブラインドサッカー」のメジャー化
〜 松崎英吾 氏 / 日本視覚障害者サッカー協会
http://www.b-soccer.jp/

: エイズ孤児が笑顔でいられる地域を作る!現地住民と連携した地域開発
〜 門田瑠衣子 氏 / エイズ孤児支援NGO・PLAS
http://plas-aids.org/

18:30 参加者交流会・シェアリングセッション

20:00 終了

────────────────────────────────────
■□ NPOイノベーショングラントとは
────────────────────────────────────

社会的課題の解決に挑むNPO・社会起業家たち。ジャンプアップを図ろうと
する彼らの活動を加速すべく、ベンチャー企業とのマッチングを図るのが
「NPOイノベーショングラント」です。

第1回目の今回は、ベンチャー企業3社がコラボレーションパートナーとして
参画し、選ばれた3団体に対してそれぞれ100万円の資金、ビジネススキル、
ノウハウ、ネットワークの提供を行うことで、更なるソーシャルイノベーショ
ンの実現を図っていきます。

>> オフィシャル・ウェブサイト http://www.etic.or.jp/incu/nig/

────────────────────────────────────
■□ 申込み方法
────────────────────────────────────

下記のウェブサイトからお申し込みください。
 http://www.etic.or.jp/incu/nig/final_apply.html

※席数が限られているため、定員を超える申込みがあった場合は、
 ご参加頂けないことがございます。予めご了承ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□NPO法人ETIC. NPOイノベーション・グラント運営事務局
  http://www.etic.or.jp/incu/nig/
----------------------------------------------------------------------
contact:incu@etic.or.jp / 03-5784-2115 担当 加勢・佐々木・遠藤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------------------------------
当記事は、NPO法人フローレンス 代表理事駒崎弘樹の個人的な著述です。

病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、こちらのフローレンス本体のページ から、お申し込み下さい。

病児保育を仕事にしたい、求人・就職に興味がある、という方は、こちらまでどうぞ。

いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
_______________________

posted by 駒崎弘樹 at 01:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事で書いた文章 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。