フローレンスが被災地にて行う、中高生の学習支援プログラム「希望のゼミ」。
このプログラムを受けて志望校に合格した中3生からお礼の手紙をもらいました。
希望のゼミを寄付等で支援して下さっている方々にご紹介します。
『震災から1年が過ぎ、みなさんのご協力のおかげで無事卒業、
志望校に合格することができました。ありがとうございます。
合格し、卒業した今、この一年を振り返ってみるとやはり大変だったな、と思います。
震災があり住み慣れた町や家、学校は津波によって破壊されました。
そして本当ならば受験生にとして1・2年の復習をするはずの約2ヶ月間、
ただ毎日を生きるのに必死で全くといっていいほど勉強をしていませんでした。
またやっと学校が始まっても1・2年の頃の教材もなく、慣れない間借りした小学校の環境のせいか集中できない日も多くありました。それに加えて冠水の影響で朝行ってすぐ帰るという日も少なくありませんでした。
その中で受験生なのにこれでいいのか・・・という不安が時間と共に大きくなっていきました。
季節が過ぎ夏が近づくと、秋に仮設校舎へ移ることが決まりました。〜(中略)〜
しかし想像していた通り、仮設校舎での学習環境を決していいものとはいえませんでした。2階の足音や隣のクラスの声が響いて集中できないこともありました。
そんな状況の中で合格できて、あらためて周りに感謝することが出来ました。
これまでとは環境も立場も全く違う一年でしたが、ここまでこれたのはやはり、
家族や友人を始めとした周りの人々のおかげです。やっとこのことに気づくことができました。
ずっと「何のために受験があるのか?」と疑問に思っていましたが、たくさんの人に感謝するためにあるのだと
実際に受験を通して学ぶことができました。
今まで支えてくれてありがとうございました。
始めに申し上げましたが、卒業、合格できたのはみなさんのご協力、ご支援のおかげです。
これからも今までの努力を忘れず、皆さんのご協力に応えられるよう、日々小さな努力から積み重ねて行きたいと思います。
いつか夢が叶いましたらご報告させて頂きますので期待して待っていてください。』
(※一部を中略、割愛させていただいております。)
---------------
こうした子どもたちの学習支援に、今後も希望のゼミチームは粉骨砕身していきたいと思います!
支えたいぞ、という方は、ぜひこちらから!
●1日50円で被災地の中高生を支えられる「ゼミサポーター」
--
------------------------------
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
PCサイト http://www.florence.or.jp/
携帯サイト http://www.florence.or.jp/m/index.htm
病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、
こちらのフローレンス本体のページから、お申し込み下さい。http://www.florence.or.jp/
我が子が待機児童になってしまって困っている方は、
「おうち保育園」でお預かりができるかも知れません。
http://www.ouchi-hoikuen.jp/
フローレンスのサービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島 区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 に加えて、千葉県浦安市・市川市・神奈川県川崎市・横浜市です。
ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付を
して下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/
被災地の中高生向け学習支援「希望のゼミ」に共感し、寄付をして下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://kibounozemi.jp/support.html
外で遊べない福島の子どもたちに屋内公園を提供する「ふくしまインドアパーク」に協力したい!という方は、下記のフォームからお申し込み下さい。
http://www.facebook.com/fukushima.indoorpark?sk=app_172678112819575
ワークライフバランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての
講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は
↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm
フローレンスへのインターンを希望される学生は、
NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.jp/
いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------