2012年03月22日

24日の休眠口座シンポジウム。ニコ生参戦決まりました


これで全国の皆さんが議論に参加できます。


●ニコ生 休眠口座シンポジウム入り口
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85487180

当日はニコ生コメントからも質問拾っていきたいと思います。乞うご期待!

*追記
 Twitterでは既に告知しましたが、ソーシャルメディアコンサルタントのイケダハヤト氏(@IHayato)が当日の実況中継担当として参戦して下さいます。Twitterからも質問や意見は拾っていきたいと思います。

*追記2
 当日、社会学者の西田亮介(@Ryosuke_Nishida)さんがTwitter解説者として参戦して下さることにもなりました。彼のコメントも参考にしてください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ イベント概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時/会場】
 日 時:2012年3月24日(土)13:00〜16:20(開場12:30)
 会 場:日本財団ビル2階 大会議室
  http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
  (地下鉄虎ノ門駅・溜池山王駅より徒歩5分
      地下鉄国会議事堂前駅より徒歩6分)

 定 員:100名
 参加費:無料
 主 催:休眠口座国民会議
 事務局:日本財団企画推進チーム

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 当日プログラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12:30 開場

 13:00 開演挨拶
     日本財団会長 笹川陽平

 13:10 パネルディスカッション
     パネリスト:
          :田中康夫(新党日本 代表)
          :鈴木寛(前文部科学副大臣・民主党)
          :木村真樹(コミュニティ・ユース・バンク momo 代表理事)
          :チョ・ヨンボク氏(釜山大学教授、美少金融財団理事)
          :生田秀(弁護士・休眠口座プロボノリサーチチーム代表)
     ビデオメッセージ:イギリス休眠口座関係者
     コーディネーター:駒崎弘樹(休眠口座国民会議 呼びかけ人)

 14:55 質疑応答

 15:25 懇親会

 16:25 終了

  ※内容・時間は、一部変更になる場合もございます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ パネラー紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】田中康夫氏(新党日本代表)
---------------------------------------------------------------
  新党日本代表、衆議院議員。2010年10月7日衆議院本会議代表質問から
 昨年11月1日の代表質問に至るまで、イギリスのBig Society Bank構想
 グラミン銀行のマイクロファイナンス等に言及し、社会的共通資本と
 しての休眠口座の活用を訴えてきた。

【2】鈴木寛氏(前文部科学副大臣)
---------------------------------------------------------------
  大学を卒業後,昭和61年通商産業省に入省。平成11年慶應義塾大学
 環境情報学部助教授に就任。平成13年参議院議員に初当選し,
 2009年9月、文部科学副大臣に就任。「新しい公共」に関する論客であり、
 結や講など古くから日本にあったコミュニティ金融に造詣が深い。

【3】木村真樹氏(コミュニティ・ユース・バンクmomo代表理事)
---------------------------------------------------------------
  大学卒業後、銀行等を経て2005年東海地方で初となるNPOバンク
  「コミュニティ・ユース・バンク momo」を設立、代表理事に就任。豊かな
  未来を実感できる社会をつくるために、これからの地域を担う若者たちによる
  「お金の地産地消」の実現に取り組む。


【4】チョ・ヨンボク氏(釜山大学教授、美少金融財団理事)
---------------------------------------------------------------
  韓国において08年に誕生した、休眠預金を原資としたマイクロファイナンス機関
 「美少金融財団」理事。韓国におけるNPO・社会的企業研究の第一人者。


【5】生田秀氏(弁護士・休眠口座プロボノリサーチチーム代表)
---------------------------------------------------------------
  弁護士。大毅法律事務所所属。2011年より休眠口座プロボノリサーチチームの
  メンバーとして研究。「休眠預金法」試案を作成し、内閣府新しい公共専門調査会
  に提出。

【コーディネーター】 駒崎弘樹氏(休眠口座国民会議 呼びかけ人)
---------------------------------------------------------------
  病児保育のNPO法人フローレンス代表理事。2010年1月より6月まで内閣府
 非常勤国家公務員(政策調査員)、12月より内閣府「新しい公共」専門調査会
 推進委員に任命。低所得のひとり親世帯への保育サポートを行なっている時に、
 貧困の世代間連鎖に気づき、日本でのマイクロファイナンスの必要性に着目。11年
 政府に休眠口座基金創設の提言を行った。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ お申込み
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 下記Webサイトより、お申込みください。
 https://fs220.xbit.jp/x489/form1/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 休眠口座国民会議メンバー(敬称略)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 呼びかけ人(順不同):
  鵜尾雅隆(ファンドレインジング協会 事務局長)
  駒崎弘樹(慶應大学非常勤講師・前「新しい公共専門調査会議」委員)
  渋谷健司(東京大学教授)
  井上英之(慶應大学特別招聘准教授)
  大毅(大毅法律事務所 代表)
  土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ ジャパン代表/弁護士)
  原田英治(英治出版 代表取締役社長)
  宮城治男(NPO法人Etic.代表)
  木村真樹(コミュニティユースバンクMOMO代表)
  山内直人(日本NPO学会会長・大阪大学教授)
  岸本幸子(パブリックリソースセンター理事・事務局長)
  白井智子(NPO法人トイボックス代表)
  坂之上洋子(社会貢献ブランドコンサルタント)
  工藤啓(NPO法人育てあげネット 代表理事)
  佐藤大吾(一般社団法人 ジャスト・ギビング・ジャパン代表)
  勝谷 誠彦 (コラムニスト)
  笹川陽平(日本財団会長)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お問い合わせ先 ■
公益財団法人 日本財団 コールセンター
TEL:03-6229-5111 FAX:03-6229-5110
〒107−8404 東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル
E-mail: cc@ps.nippon-foundation.or.jp
Website: http://www.nippon-foundation.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--

------------------------------
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
PCサイト http://www.florence.or.jp/
携帯サイト http://www.florence.or.jp/m/index.htm

病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、
こちらのフローレンス本体のページから、お申し込み下さい。http://www.florence.or.jp/

我が子が待機児童になってしまって困っている方は、
「おうち保育園」でお預かりができるかも知れません。
http://www.ouchi-hoikuen.jp/

フローレンスのサービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島 区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 に加えて、千葉県浦安市・市川市・神奈川県川崎市・横浜市です。

ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付を
して下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/

被災地の中高生向け学習支援「希望のゼミ」に共感し、寄付をして下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://kibounozemi.jp/support.html

外で遊べない福島の子どもたちに屋内公園を提供する「ふくしまインドアパーク」に協力したい!という方は、下記のフォームからお申し込み下さい。
http://www.facebook.com/fukushima.indoorpark?sk=app_172678112819575

ワークライフバランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての
講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は
↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm

フローレンスへのインターンを希望される学生は、
NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.or.jp/


いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

-----------------------------------------------------------


posted by 駒崎弘樹 at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック