2010年09月28日

10月1日〜11月30日の育休取得につきまして


お世話になっております皆様に。

長女誕生に伴いまして、10月1日〜11月30日まで、育児休暇に入らせて頂きたいと思います。といっても完全に業務から遮断されるわけではなく、大幅に業務量を減らしながらも、職場とは適宜コミュニケーションや指示等を取ってまいりたいと思っております。

対外的な活動に関しましては、前もって予定として入っていた講演案件等を除き、残念なんがらお断りさせて頂くことがあることを、ご了承くださいませ。

基本的にはこの2カ月間はこどもと真正面から向き合う期間として活用していきたいと思いますが、それと同時に「ワーキング・サバティカル」として位置づけ、育児のみならず、これまでの職業人生を棚卸し、今後10年間の人生の航路を構想する機会として活用していきたいと思います。

なお私の休暇中もフローレンスはいささかの支障もなく運営を継続して参りますので、御迷惑をおかけすることも多々あろうかと思いますが、御支援のほど、何とぞ宜しくお願い致します。


----------------------------------------------------------------
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
PCサイト http://www.florence.or.jp/
携帯サイト http://www.florence.or.jp/m/index.htm

病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、
こちらのフローレンス本体のページから、お申し込み下さい。http://www.florence.or.jp/

我が子が待機児童になってしまって困っている方は、
「おうち保育園」でお預かりができるかも知れません。
http://www.ouchi-hoikuen.jp/

フローレンスのサービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 に加えて、千葉県浦安市・神奈川県川崎市です。

ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付を
して下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/


ワークライフバランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての
講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は
↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm


フローレンスへのインターンを希望される学生は、
NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.or.jp/


いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
_______________________
posted by 駒崎弘樹 at 17:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。