2010年04月01日

【転送願い】ネットスーパーに登録するだけで一人親支援ができる!


東京都お住まいの方。あなたの負担ゼロで一人親支援ができます。



そんな夢のような仕組みを、スーパーのサミットさんとフローレンスが手を握り、始めました。

どんな仕組みかと言いますと、まずサミットさんが最近「ネットスーパー」始めたんです。ネットスーパーっていうのは、インターネットでスーパーで置いてあるものがささっと買い物できちゃうサービスですね。そのまんまですけども。

それで、これがめちゃ便利でして、何が良いって

・今日注文して、今日か明日届く
・すぐに食べられるお惣菜も充実している
・携帯からも頼めちゃう
・宅配時間も1日3便から選べる

と、これは子育てしながら忙しく働いている家庭には大喜びな仕組みなわけです。

この便利なネットスーパーに無料会員登録(2分で終わります)して頂きますと、登録1人当たり1000円、サミットさんがフローレンスのひとり親支援プログラム(ひとり親に格安で病児保育を提供)に寄付をして下さるわけです。

100人無料登録して下さったら10万円、1000人だったら100万円が、1人親支援に寄付されるのです。ワンダフル!

サミットさんとしても、皆さんに無料登録してもらえれば、今すぐ買い物されないにせよ、まあいつかはレタスとか買ってくれるかもしれない、何よりサミットネットスーパーを知ってもらえて嬉しい!ということで、企業側も得する仕組みなのです。

そんなわけで、皆さん良かったら、というか是非とも、サミットネットスーパーに無料登録して下さい。
(途中で月会費がなんちゃら、とか出ますが、来年の3月まで無料ですので、ご安心を。)

------------------登録手順----------------------------

1. サミットネットスーパーHPか、携帯サイト、またはフリーダイヤル
で「新規会員登録」をします。
http://k.d.combzmail.jp/t/9t43/90eq9nv0lg4j33cey6

その際に、【フローレンス専用の法人コード:ZN001041】をお忘れなく! この専用法人コードがないと、フローレンスへの支援にカウントされません。

2. 当企画のみの特典として1.の法人専用コードを記入の上、
入会いただいた方に、500円クーポンをプレゼント。クーポンは登録後
1週間から2週間でオンライン(自宅の電話注文利用者には郵送)で、
サミットネットスーパーからあなたに届きます。

3. 協力いただいた方、一人当たり1000円の活動費が、フローレンスの
「ひとり親病児保育」支援のために使われます。
http://k.d.combzmail.jp/t/9t43/90eqanv0lg4j33cey6

------------------------------------------------------

都民の皆さん、伏してお願いします。登録宜しくお願い致します!


----------------------------------------------------------------
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
PCサイト http://www.florence.or.jp/
携帯サイト http://www.florence.or.jp/m/index.htm

病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、
こちらのフローレンス本体のページから、お申し込み下さい。http://www.florence.or.jp/

フローレンスのサービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 に加えて、千葉県浦安市です。

ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付を
して下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/


ワークライフバランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての
講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は
↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm


フローレンスへのインターンを希望される学生は、
NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.or.jp/


いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
_______________________
posted by 駒崎弘樹 at 17:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
駒崎さん、大変ごぶさたしております。
昨年12月、ぎふNPOセンター主催の講演会「これからの社会に必要な子育て支援」に参加させて頂きました、ダイスケです。

久々のコメントですが、今回の一人親支援策は、とても素晴らしい仕組みですね。
フローレンス様・サミット様・個人の3者が、互いに利益を得ながら、一人で子育てされる方を助けるというのですから、本当に理想的な関係であると思います。
確か、近江商人の教えに「三方良し」というものがあったと聞きますが、まさにそれに通ずるものがありますね。

残念ながら、岐阜に住む私は会員登録ができないのですが、全国展開のチェーン店などでも同じような仕組みを採用して頂けるとうれしいですね(そんな甘い話ではないのでしょうが・・・)。

そんな方法があったのか!と思わされるアイデアで、いつも駒崎さんの豊かな発想には驚嘆させられます。これからも、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

Posted by ダイスケ at 2010年04月03日 23:19
>ダイスケさま

コメントありがとうございます!こうした企業も得になる三方良しの取り組みを、コーズ・マーケティングと言います。全国の多くの企業がコーズマーケティングに乗り出して下さると、ものすごいインパクトが出るのになぁ、と思います。

今後とも応援どうぞよろしくお願いいたします!
Posted by 駒崎弘樹 at 2010年04月04日 18:23
お返事ありがとうございます。
「コーズ・マーケティング」というのですね。互いに人の役に立てる仕組みというのは、永久機関のようで、本当に理想的ですね。仕組みを理解できれば、誰もが社会貢献の歯車を作り出すことができる、そんな気にさせられます。また一つ勉強になりました。ありがとうございました。
Posted by ダイスケ at 2010年04月05日 22:17
きゃー、駒ちゃん、お久しぶり!
。。。って言って、大学を卒業してから?年も経っているのに、私の事など覚えているのかしら。
そしてこんなノリでコメントしてしまって良いのかしら。結構マジメなサイトなのに。。。
でもきっと、このKYっぷりで思い出してもらえるわよね(^^;;;
幸いにして、私現在都内在住の主婦ですので、
登録させていただきました!
まだ私には子供はいないけど、フローレンスさんの活動は、ワーキングマザーになる勇気を与えてくれますね(^^陰ながら応援しています。そして近い将来もしご縁があったら、その時はよろしくお願いします!
Posted by ERIZO at 2010年04月09日 00:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。