僕は大学3年生の頃からずっとルームシェアを
しているので、かれこれルームシェア歴は5年に
なる。
始めは単に家賃が割安になるのはラッキー!っていう
感じだったのだけれども、キャバ嬢から大学教授まで、
多くのルームメイトと共に暮してきたことで、
普通は見ることのできない他者の人生の片鱗に触れられて、
実に感動に溢れた日々を送れたような気がする。
例えばあるルームメイトは、人もうらやむ大手広告代理店
に勤めつつ、しかしそこで広告される3日で飽きられる
商品にうんざりし、昔から好きだったプロダクトデザイン
の勉強をコツコツ始めた。会社が終わって深夜に帰り、
その後作品を創る。そうやってある日、彼はさる大きな
プロダクトデザインコンペが、作品を募集していることを
知る。
「なぁ、これ、出そうと思うんだけど、どう思うよ?」
あれこれルームメイト3人でわいわいがやがや議論した日
から数週間後、彼は並み居るベテランデザイナを押し退け、
見事グランプリを取った。数百万の賞金を手に、彼は
「さぁ、仕事をやめよう」
と言い、フリーターになった。真のプロデザイナになるために、
海外に学びにいくという。
僕がどんなにか彼に鼓舞されたかは、説明しないでも良いくらい
だろう。
人生において他者の生き方に触れる事ほど贅沢なことが、
僕は他には見当たらない。
○●○●ルームメイト募集○●○●
現状:
私、駒崎弘樹と、友人(女性)の二人が物件を探しています。
駒崎の職場が茅場町、友人の職場が飯田橋、という
状況なので、東西線or半蔵門線沿線が望ましいです。
家賃負担:一人5万円以内が目安
募集人数:一人(男女ともに可)
予定住居:3DKあるいは3LDK で2階以上
駅まで:10分以内
ルームシェア条件:
・基本的なルールが守れる方
・たばこを室内で吸われない方
・保証人をたてられる方
・家賃負担能力のある方
・前向きな方
こういう方は向いています:
・人が好きな方
・人生をカラフルにしたい方
・小説家を志望する方
・結婚前に親元を離れて生活したい、でも
できてない方
応募方法:
まずはプロフィールを書いて頂き、
メールを下さい。メール拝読後、直にお会いして
お話させて頂ければと思います。