http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51145982.html
日本一有名な書評ブログで評価して頂き、心から感謝しております。
「社会を変えるを仕事にする」はNPOを経営したり、そこで食っていく
ハードルを下げるために、執筆したものでした。どんどんと政府や行政が
機能不全になっていく中で、僕たち一人一人が変化となるために、
一歩を踏み出すハードルを下げる必要がありました。
NPOの本など、マスには売れないのが通常ですが、普通のビジネス書と
同じかそれよりちょっと多いくらいの方に読んで頂き、本当に感激です。
今後は
・昨今色がついて誤解されてしまっているワークライフバランスを、
仕事とのシナジーを生んでいく新たな働き方として男目線で提示する本
・保育の闇と言われ、これまでほとんど関連書籍のなかった病児保育の、
具体的なノウハウ本
・ソーシャルビジネスを実際に経営する人にとってプラスになるような
ノウハウ本
等を手掛けていけたら、日本のためになるのではないか、と思っています。
---------
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
PCサイト http://www.florence.or.jp/
携帯サイト http://www.florence.or.jp/m/index.htm
病児保育で困っている、サービスを希望するという方は、
こちらのフローレンス本体のページから、お申し込み下さい。http://www.florence.or.jp/
フローレンスのサービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 です。
ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付を
して下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/
株主総会に託児をつけたい、説明会に託児をつけたいという
イベント託児・イベント保育をご希望の企業様は
↓からお申し込み下さい。担当者の方からお見積もりを送らせて頂きます。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_others.html
ワークライフバランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての
講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は
↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm
フローレンスへのインターンを希望される学生は、
NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.or.jp/
いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
_______________________