スマートフォン専用ページを表示
病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
「社会を変える」を仕事にしてます。病児保育・待機児童解消・ひとり親支援・働き方革命とパパ業の日々
駒崎弘樹:
認定NPO法人フローレンス
代表理事。
(財)日本病児保育協会
理事長、
全国小規模保育協議会
理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。
10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「
おうち保育園
」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。
プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。
著書に「
社会を変えるを仕事にする
」「
働き方革命
」「
社会を変えるお金の使い方 ―投票としての寄付・投資としての寄付―
」
Twitterアカウントは
@Hiroki_Komazaki
でFacebookは
facebook.com/Hiroki.Komazaki
です。
twitterブログパーツ
Amazon.co.jp ウィジェット
新着記事
(04/02)
駒崎ブログ、移転しました
(03/31)
台東区初!NPO運営型小規模保育所を開園!〜待機児童解消の新たなソリューション!〜
(03/30)
4月からラジオのパーソナリティをやらせて頂きます!
(03/29)
若手ビジネスマンのそこの君!風疹の予防接種、受けたか!?
(03/28)
駒崎美紀の「はたらくママのお話会」を開催しました
<<
2010年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
【病児保育のフローレンス】私が代表を勤めるソーシャルベンチャーです。
【おうち保育園】日本の小規模保育の先駆け
【休眠口座について考えるための情報サイト】新たなセーフティネットの創出を!
【グロースリンクかちどき】フローレンスが運営する総合子育て支援施設
【ふくしまインドアパーク】外で遊べない福島の子どもたちに屋内公園を!
【希望のゼミ】被災地の困窮中高生への学習支援プロジェクト
過去ログ
2013年04月
(1)
2013年03月
(24)
2013年02月
(22)
2013年01月
(24)
2012年12月
(28)
2012年11月
(24)
2012年10月
(17)
2012年09月
(25)
2012年08月
(18)
2012年07月
(16)
2012年06月
(14)
2012年05月
(11)
2012年04月
(19)
2012年03月
(12)
2012年02月
(15)
2012年01月
(21)
2011年12月
(14)
2011年11月
(6)
2011年10月
(11)
2011年09月
(17)
2011年08月
(16)
2011年07月
(11)
2011年06月
(12)
2011年05月
(10)
2011年04月
(18)
2011年03月
(21)
2011年02月
(16)
2011年01月
(13)
2010年12月
(11)
2010年11月
(30)
2010年10月
(18)
2010年09月
(22)
2010年08月
(15)
2010年07月
(9)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(15)
2010年02月
(15)
2010年01月
(13)
2009年12月
(21)
2009年11月
(24)
2009年10月
(19)
2009年09月
(23)
2009年08月
(19)
2009年07月
(33)
2009年06月
(29)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(26)
最近のコメント
駒崎ブログ、移転しました
by 王島将春 (03/16)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by film izle (07/01)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by 日本の未来 (07/23)
駒崎ブログ、移転しました
by 溝渕牧子 (02/29)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by ask (12/15)
カテゴリ
業務日記
(240)
日記
(611)
お仕事で書いた文章
(112)
宣伝・イベント告知
(649)
社内向けコミュニケーション
(0)
昔の日記(過去blog倉庫)
(13)
検索ボックス
最近のトラックバック
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by
橋下ステーション
(12/08)
ながら授乳はなぜダメか
by
みけパパ's 毎日が Photo Special Days
(01/04)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by
シュレディンガーのネコミミ
(12/17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
2010年02月25日
参議院に参考人招致されました
吊るしあげをくらいました、
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:49 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
業務日記
|
|
【再募集】人事スタッフを求人します(再掲)
人事スタッフが産育休に入るため(既に産育休は3人目!)、求人募集です。成長しつつあるフローレンスの人事を担って下さる方、ぜひご応募下さい。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 10:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
鳩山総理がマドレボニータを視察
フローレンスとは仲良しのNPO法人マドレボニータを、鳩山総理が視察、にとどまらずバランスボールも!!
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 00:25 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2010年02月24日
25日鳥取で講演します
日本全国ほぼ行き尽くしたと思いきや、鳥取は行ったことがなかったので、毛ガニが楽しみです。
http://bit.ly/bz6zBV
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:46 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月22日
2月20日土曜日の業務日記
入会して下さった利用会員さんへの説明会。
恒例のこどもレスキュー隊員(保育スタッフ)の自己紹介のところで、保育ママ歴25年の橘田さんがこう仰った。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:38 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2010年02月21日
UR都市機構様主催講演情報
日本最大の大家さん、UR都市機構さんに呼んで頂き、講演を致します。
http://bit.ly/bZUlyG
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月18日
給食作れる方、募集してまっす。
今度創る、新型ミニ保育園で調理して下さる方を募集です。人数はそんなに多くはないので、昼間だけの勤務ですが、こども達のために腕をふるいたい人、是非ぜひ来て下さい!
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 07:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月14日
ブログにtwitterを張り付けてみました
←ここにtwitterを実験的に貼ってみました。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:40 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
業務日記
|
|
2010年02月12日
全国でも珍しい病児保育施設の求人ですよ
世の中に800くらいしかない病(後)児保育施設の求人です。
業界的には病児保育の求人って少ないので、チャンス!だったりします。
病児保育やってみたい!という保育士さんは是非ぜひお越しくださいませ。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 15:23 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月08日
「子ども・子育てビジョン」をビジョンで終わらせないために 〜「国民保育券」構想〜
政府は1月29日に「子ども・子育てビジョン」を閣議決定しました。日本の子どもたち、そして親達の環境を国家としてどのようにしていきたいのか、を数値目標に落とし込んでいます。
http://bit.ly/deLKRm
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:47 |
Comment(7)
|
TrackBack(1)
|
業務日記
|
|
2010年02月05日
【求人】オープニング保育スタッフ急募!私たちと一緒に働きませんか?
新しい形の保育園を創ります。オープニングスタッフ、募集です!
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2010年02月04日
Gree田中社長と対談させて頂きます
僕はSFCという大学を出ましたが、SFCからGREEの立ち上げにワンサカ卒業生が集まっていったのが数年前。なので一度も会ったことないのに勝手に親近感を持たせて頂いているGREE田中社長とセミナーです。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:28 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
【募集】「家庭保育園としてお家を借しだしてくださる方」「お家情報」を大募集!
こんにちは、駒崎です。
この度、みなさまに折り入ってのお願いがあります。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 08:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月03日
山梨県さんに呼んで頂き「ソーシャルビジネスと行政の協働」についてお話します
行政だけが公共を担うのではなく、地域のあらゆる主体が担っていく、という「新しい公共」の発想。そこにおいて欠かせないのが行政と社会的企業の協働です。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:18 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2010年02月01日
【韓国視察報告】社会的企業法人及び社会的企業育成法に関して
国際交流基金が主催する日韓社会的企業国際会議(専門家会議部門)に出席してきました。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 11:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業務日記
|
|
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。