スマートフォン専用ページを表示
病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
「社会を変える」を仕事にしてます。病児保育・待機児童解消・ひとり親支援・働き方革命とパパ業の日々
駒崎弘樹:
認定NPO法人フローレンス
代表理事。
(財)日本病児保育協会
理事長、
全国小規模保育協議会
理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。
10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「
おうち保育園
」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。
プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。
著書に「
社会を変えるを仕事にする
」「
働き方革命
」「
社会を変えるお金の使い方 ―投票としての寄付・投資としての寄付―
」
Twitterアカウントは
@Hiroki_Komazaki
でFacebookは
facebook.com/Hiroki.Komazaki
です。
twitterブログパーツ
Amazon.co.jp ウィジェット
新着記事
(04/02)
駒崎ブログ、移転しました
(03/31)
台東区初!NPO運営型小規模保育所を開園!〜待機児童解消の新たなソリューション!〜
(03/30)
4月からラジオのパーソナリティをやらせて頂きます!
(03/29)
若手ビジネスマンのそこの君!風疹の予防接種、受けたか!?
(03/28)
駒崎美紀の「はたらくママのお話会」を開催しました
<<
2009年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
【病児保育のフローレンス】私が代表を勤めるソーシャルベンチャーです。
【おうち保育園】日本の小規模保育の先駆け
【休眠口座について考えるための情報サイト】新たなセーフティネットの創出を!
【グロースリンクかちどき】フローレンスが運営する総合子育て支援施設
【ふくしまインドアパーク】外で遊べない福島の子どもたちに屋内公園を!
【希望のゼミ】被災地の困窮中高生への学習支援プロジェクト
過去ログ
2013年04月
(1)
2013年03月
(24)
2013年02月
(22)
2013年01月
(24)
2012年12月
(28)
2012年11月
(24)
2012年10月
(17)
2012年09月
(25)
2012年08月
(18)
2012年07月
(16)
2012年06月
(14)
2012年05月
(11)
2012年04月
(19)
2012年03月
(12)
2012年02月
(15)
2012年01月
(21)
2011年12月
(14)
2011年11月
(6)
2011年10月
(11)
2011年09月
(17)
2011年08月
(16)
2011年07月
(11)
2011年06月
(12)
2011年05月
(10)
2011年04月
(18)
2011年03月
(21)
2011年02月
(16)
2011年01月
(13)
2010年12月
(11)
2010年11月
(30)
2010年10月
(18)
2010年09月
(22)
2010年08月
(15)
2010年07月
(9)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(15)
2010年02月
(15)
2010年01月
(13)
2009年12月
(21)
2009年11月
(24)
2009年10月
(19)
2009年09月
(23)
2009年08月
(19)
2009年07月
(33)
2009年06月
(29)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(26)
最近のコメント
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by film izle (07/01)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by 日本の未来 (07/23)
駒崎ブログ、移転しました
by 溝渕牧子 (02/29)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by ask (12/15)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by リク (12/14)
カテゴリ
業務日記
(240)
日記
(611)
お仕事で書いた文章
(112)
宣伝・イベント告知
(649)
社内向けコミュニケーション
(0)
昔の日記(過去blog倉庫)
(13)
検索ボックス
最近のトラックバック
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by
橋下ステーション
(12/08)
ながら授乳はなぜダメか
by
みけパパ's 毎日が Photo Special Days
(01/04)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
by
シュレディンガーのネコミミ
(12/17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2009年03月
|
TOP
|
2009年05月
>>
2009年04月30日
NPOの強い味方、セールスフォースさんがインターンを募集されています
フローレンスはなぜ数百世帯の親御さん、お子さんの情報を一元管理できるのか。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2009年04月29日
「やりたいことがないヤツは社会起業家になれ」
友人の山本繁くんがこの度新著を出版。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:13 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月28日
これは「歴史」を変えるサービスかも
http://newstimeline.googlelabs.com/
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:02 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月25日
素晴らしい本と出合った
久しぶりにこんなすごい本と出会った。号泣した。
読み始めて4ページ目に女性経済学者の筆者が世界銀行に
入ったきっかけが語られる。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:34 |
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
ベランダで死ぬ小学生
大阪でまた子どもが親に殺された。
ベランダに死ぬまで締めだされた女の子の気持ちを考えると、
涙が出る。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:28 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月24日
口内炎ハック
僕は何を隠そう、口内炎がよくできる「口内炎リピーター」である。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 17:39 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月23日
日本はグリーン・ニューディールより、ヒューマン・ニューディール
先日、韓国の社会起業家と話していたら、韓国政府は現在「ヒューマン・ニューディール」を掲げ、韓国の福祉系社会的企業を応援しているらしい。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 19:56 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月22日
障がい者は保護されるべき人たちではなく、共に働くパートナーだ、ということを証明する企業
そんな企業を、ISLさんが呼ばれてセミナーを行います。
ご興味ある方は是非ぜひお申込みを!
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 20:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月21日
日本人がアメリカのソーシャルビジネスコンペで準決勝まで来てる。みんな、一票投じよう!
やばい、明日の朝7時までに投票しないと・・・・!
自閉症の人たちのためのソーシャルビジネスプランです。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:30 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
社会起業家ブログ、復旧しました
イエス・キリストの血統を守る秘密結社からアタックを
受けてダウンしていた(嘘)社会起業家ブログが、
英治出版鬼頭さんのご尽力で復旧しました。
http://www.socialventure.jp/
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月20日
日本初の「産後白書」が出た
(多分)日本初の偉業だと思いますが、「産後」に的を絞った調査報告書を、この度
マドレボニータ
さんが世に出しました。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:32 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
4月19日は養育の日
ひとり親支援をなさっているNPO法人Winkさんが提唱されている
「養育の日」。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月19日
埼京線ハック
江戸時代の人にとっての駕籠、鎌倉時代の騎馬武者にとっての馬、平安時代の貴族にとっての牛車にあたるもの、それが
埼玉県民にとっての埼京線
だ。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 17:03 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月16日
銀座のNO.1ホステスからメールが来た件につきまして
先日、銀座のホステスにお勤めのプロの方から私宛にメールが届きました。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 11:01 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月15日
代表的NPOの方々に会えるパーティーです
チャリプラさんの仕掛けるドネーションパーティーがたったの3000円。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 13:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2009年04月14日
今話題のワークシェアリングの勉強会やります!
未曽有の不況が日本を襲う中、多くの雇用が奪われています。
そんな中、解雇や雇い止めをせずに、皆で働く時間を分つことで雇用を維持するワークシェアリングが注目されています。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 13:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月13日
韓国の社会起業家と絡みます
韓国から社会起業家が来るので、迎え撃ちます(笑
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:48 |
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2009年04月12日
革命的なプロテインが出た
最近体鍛えているんですが、やっぱ効率的につけたいわけですよ、筋肉を。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月09日
【求人】急募!フローレンスの足腰を支える事務局を作ってみませんか?事務局スタッフ募集
新年度の事業拡大もあり、人材募集です。事務局のスタッフを募集です。子育て中の方も、そうでない方も大歓迎です。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 10:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月08日
病児保育超繁忙期です
保育園が始まり、お子さんたちが感染し感染され、非常にご要請が多い。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月07日
【求人】あなたの経験は立派な資格!病児保育ケアビルダー大募集!
子育て家庭が、子育てと仕事の両立において最も悩むことは、
子どもの突発的な病気(風邪や感染症など)だと言われています。
社会的ニーズがとても高いにも関らず、
未だ十分に行き渡っているとはいえないサービスです。
「子育て経験を活かしたい!」「働く親御さんを助けたい!」
フローレンスではそんな想いをもった子育てベテランママや、
保育の実務経験者が、研修・実習を経て「病児保育ケアビルダー」
として、働く親御さんをサポートしています。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宣伝・イベント告知
|
|
2009年04月05日
渋谷の中心で待機児童問題を叫ぶ
敬愛するファザーリング・ジャパンさんが渋谷でデモをするという呼びかけをされていたので、きぐるみ着て友軍として緊急参戦。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:21 |
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2009年04月04日
ベインアンドカンパニーさんとの協働
世界的コンサルティングファーム、
ベインアンドカンパニー
さんの第二次無料コンサルティングプロジェクトの最終報告を受けた。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:32 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
業務日記
|
|
2009年04月03日
ポラリスさんが子どもの性被害防止のHPを創られました
NPO仲間の
ポラリス
さんが立派なWEBを創られました。
●女の子のためのSOSサイト
http://www.pol214.com/
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月02日
ナースオブザイヤーを選んでください
「楽患ねっと」
という患者支援をされている団体からのお知らせです。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 19:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年04月01日
【社内向け文章】末次一郎になりたい
社員の皆さん。皆さんは末次一郎をご存じだろうか。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 19:29 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|