2009年03月30日

NPO村が愛知にできるだぎゃ


日本一のファンドレイザー、鵜尾さんが愛知でイベントを仕掛けられるそうです。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

福祉のパイオニア、石川治江さんに学ぶ


三鷹のシンポジウムでご一緒する。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 業務日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

函館市作成の観光ビデオがすごいことになっていることに、今さら気づいた




函館名物のイカ型宇宙人を、函館タワーが迎え撃つという突き抜けたビデオを作成し、なおかつそれをYoutubeにあげた函館市に拍手。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

百マス計算で馬鹿になる


terawaki.jpg

百マス計算でバカになる (光文社ペーパーバックス)

著者の寺脇研さんからご献本頂いた。
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

「『決弾』 最適解を見つける思考の技術」で拙著をご紹介頂きました


日本一の書評ブロガーにして天才プログラマ、成功した投資家にしてパパという日本一マルチタレントな方の新刊です。拙著「社会を変えるを仕事にする」もご紹介頂きました。


ketsudan.jpg
決弾 最適解を見つける思考の技術 (単行本)続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(1) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【求人】急募!両立可能な社会を創りあげる仲間を募集!病児保育コーディネーター


フローレンスは現場の方々の力で成り立っています。



CBD9B9BEA3B1.JPG続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

Japan Times さん、Thank you!!


定額給付金基金、取り上げて頂きました。
http://search.japantimes.co.jp/print/nn20090319a4.html
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:23 | Comment(1) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本のこどもの約7人に1人が貧困に陥っています


先週号のダイヤモンドは、非常に質の高いリサーチをしていて、この業界関係者だけでなく、全ての日本国民に読んでもらいたい内容だ。



newdw090321.jpg
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 00:17 | Comment(0) | TrackBack(1) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

朝日新聞さん、ありがとう

2009y03m21d_185259537.jpg

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

成功の寓話


敬愛する年下の友人、GREEの荒木英士氏のブログで紹介されていた。
秀逸である。おかしくもあり、哀しくもあるから。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

まだ萎えていない若手公務員の方々に


仕事がらよく若手の公務員の方々に会います。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

ソーシャルビジネス55選に選んで頂きました。ありがとうございます。



経産省さんから、ソーシャルビジネスの良い事例として選んで頂きました。
http://www.meti.go.jp/press/20090217003/20090217003-1.pdf

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定額給付金基金、ついにスタート


記者会見してきました。(基金HPはこちら



2009y03m18d_162806456.jpg
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:04 | Comment(0) | TrackBack(2) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

ワークライフバランスは「ゆるキャリ」と同義になってしまったのか


ワークライフバランスという言葉の日本での提唱者であるパク・ジョアン・スックチャさんと恵比寿でビジネスディナー。


続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

保育政策は投資であり費用ではない


41Q-O3ijIBL._SL500_AA240_.jpg

アンデルセン、福祉を語る ―女性・子ども・高齢者
G・アスピン・アンデルセン
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 08:47 | Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

「定額給付金は寄付を!」の記者会見をします!ので、メディア系の方はぜひお越しください


社会を良くするために戦うNPO80社が集まって、「定額給付金は寄付を!」というキャンペーンをします。それを大々的にお知らせする記者会見を下記の日時でやります。もし興味のある記者さん、いらっしゃったら、ぜひご連絡ください!

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 14:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

友人が「日本中退予防研究所」を設立しました


コトバノアトリエの山本くんが「日本中退予防研究所」を設立しました。
業界用語でいうと川上戦略、というやつですね。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:15 | Comment(1) | TrackBack(1) | 業務日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

株式会社フェーズワン様が、初の「法人隊員」になってひとり親を支えて下さることに!!

昨年末から始めたひとり親パック「サポート隊員」制度ですが、この度初めて法人様からのご参加がありました。

その名も(株)フェーズワン!日本の医療の活性化を目指す、志の高いベンチャー企業です。


2009y03m09d_101735937.jpg
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 17:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

高校生に「生きていくためのお金」について知ってもらう


NPO経営者仲間の「育て上げ」ネットの工藤さんが本を出されました。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

インターン生がフローレンス英語サイトを構築!


弊社学生インターンの高井陽介が、なんとフローレンスの英語サイトを企画、製作してくれました。

2009y03m09d_180327513.jpg続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 18:06 | Comment(5) | TrackBack(1) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

ソーシャルベンチャーの皆さん。SVP東京さんが投資先を募集していますよ。

SVPさんは法人形態に関係なく助成(投資)して下さるので、株式会社形態でソーシャルビジネスに携わる人にとっては嬉しいと思います。
(日本の助成プログラムの多くは法人格をNPO等に限定しているため)



続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

【お知らせ】学生インターン募集!「社会を変える」を仕事にしたい学生大募集!

フローレンスで学生インターンを募集することになりました。
社会起業家を目指す学生、世の中に変化を生み出したい学生は、
ぜひぜひ応募してみてください。

yoshimi.jpg
続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 21:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北海道に講演呼んでもらいました。3月12日、道産子来たれ

出不精の僕ですが、出張が北海道とあれば、話は違います。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 16:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

成功する在宅勤務の秘訣を、ワークライフバランスの第一人者が教えちゃいます


新世紀の働き方として注目を集める、在宅勤務。労働者にとっては夢のような働き方として取り上げられています。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

祝!ついにフローレンス内結婚が・・・!


以前、楽天を立ち上げられた本城慎之介先輩(元副社長)が、「僕の夢は自分で立ち上げた会社の中で結婚する人が現れることだったのだけど、起業何年かでそういう事例がぽこぽこ出てきて、感慨深かったよ」と語ってくれたことがある。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 08:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | 業務日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

日本ワークライフバランス研究会の共同代表になりました

日本の中小企業にワークライフバランスコンサルティングを行っているフローレンスですが、従業員の皆さんの側も会社の制度が変わるのを待つのではなく、自らの働き方を変えるゲリラ戦士となって、会社の内側から変化を生み出していく必要があろうと。

続きを読む
posted by 駒崎弘樹 at 12:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 業務日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。